取り合えず9sティアグラで組み直す事に

スペーサーも用意して

シフトのアウターはカンパがハンドルに添わす
シマノは添わさずにビヨーン
の違いがあるのに長さは同じなので、使い回し(笑)

これで普通ならエルゴが余る訳ですが、これに使おうかと…

買っちゃった(笑)
中古品フレームのセール中だったのと、
サイズが(おそらく)ぴったりだったのと
チューブ内やフォークに錆の形跡が無かったのでつい(^▽^;
初クロモリです
取り合えず組むのに必要な物以外は
買わない方向で組んでみようかと

1インチのアヘッドなので、スペーサーは購入


10sエルゴはシマノ9sだとシンクロしやすいらしいので
スプロケは9s用、その他はシマノの10sコンポで組んでいきます
何のトラブルもなく組めたので試走に

トップチューブより上に黒が多い(-_-;)
計6~70km程走ったけど、バラバラにならないので、完成~
が、5/31のブログに書いた様に落車…
なぜ?
そして、ここでちゃんと不具合の修正をしておけばあんな事には(ToT)